この記事の内容です。
シャドウバースは、本格スマホカードバトルゲームのことです。
今回、そんなシャドウバースで勝てない方に勝てるドラゴンデッキを紹介します。
【シャドウバース】ドラゴンって使って勝てるの?
シャドウバースのドラゴンを使って勝てない方には、本当に勝てるの?って思いますよね。
ドラゴンは、本当は難しいクラスなんじゃないかとか思ってしまいますね。
でも、シャドウバースのドラゴンは勝つことができます。
むしろ覚えると強さはハンパナイと思います。
では、どうするれば勝てない方が勝てるのか紹介します。
【シャドウバース】最大PP値を増やすことを意識する。

ドラゴンデッキを勝てるドラゴンデッキにするには、勝てるドラゴンデッキにしましょう。
簡単に考えるといいですよ。
例えば、最大PP値を増やすには自身のターンが5回あれば10にすることができるわけです。
でも、残念ながら、コスト1でPPを上げる効果のあるカードはありません。
ということは、最低でも最大PP値を増やす為には、その効果のあるカードを多く編成する必要があります。
単純に40枚のカードのうち5枚入れれば、デッキの中から引く確率は12.5%です。
でも、このパーセントではデッキから引ける確率としては低いです。
そのため、20%近いぐらいの構成にしておくといいかと思います。
おすすめは、ドラゴンナイト・アイラを3枚、竜の託宣を3枚は最低でも入れておきましょう。
【シャドウバース】ドラゴンデッキではコンボも大事
シャドウバースのドラゴンのデッキでは、コンボも大事です。
このコンボというのは、例えば、最大PP値を10に中盤で10に出来た場合に使うといいですね。
するとジェネシスドラゴンを使ったりすることもできます。
このカードは、7/9と高ステータスになっているので、相手のリーダーを一気に削れます。
でも、この攻撃をした後に、ウルズとコンボさせることで2回攻撃をすることができます。
そうなれば、相手のリーダーに1ターンで14のダメージを与えることができるわけです。
このコンボ技が初心者の方は知っておくと凄く便利ですよ。
【シャドウバース】ドラゴンデッキにはダークドラグーン・フォルテ
シャドウバースのドラゴンデッキで勝つには、ダークドラグーン・フォルテを入れてみましょう。
このカードは、疾走カードでもあります。
場に出すことで、そのターンに攻撃をすることができます。
そして、覚醒状態であれば、相手に攻撃をされることがありません。
つまりは、最大PP値を7以上に出きるだけ早くして、このカードを出せばいいわけです。
攻撃されないわけですから、進化をさせれば、ダークドラグーン・フォルテだけで倒すこともできますよ。
【シャドウバース】まとめ
シャドウバースで勝てない方に勝てるドラゴンデッキを紹介しました。
これからシャドウバースを始める方もぜひ参考にしてみて下さい。
くっそ!勝てねぇ・・・
これで7連敗。やっぱレジェンドのレア持ってないと上にいけないのかな・・・
でも、もうすでに3万投資しちゃったし(^^;
今月の資金ヤバいんですけどw
もし私と同じ状況だとしたら、最後まで読んでくださったお礼に、手っ取り早くレジェンドをゲットできる方法を紹介させていただきます。
私はこれで、1日でケルベロス、海底都市王・乙姫、サタン、ムーンアルミラージをゲットできました。
期間限定公開中!
→手っ取り早くレジェンドをゲットできる方法はこちら!